大宮高島屋店に行ってみたとスイーツデコ

息子の予備校の用事で大宮に行ったので
ついでに大宮高島屋店に寄ってみました

クライムキソーイングスクールがある
他の店舗に行ってみるのは初めて

だいぶ前に先生が辞めちゃってひとりだけになっちゃったときに
ヘルプで大宮高島屋店の先生が来てくれてました
あのときの先生は丁寧で
いろいろなテク教えてくれたなぁ
そんなことを思い出しつつ店内へ

スペース的には越谷店よりちょっと大きめぐらい
ミシンの台数は同じぐらいかな
ただ午後のフリースクールの時間に行ったのですが
縫っている生徒さんの数が違う
6人とか7人とかいたかなぁ
越谷店だと2人3人って感じだけど

違う店舗に行くと一番いいのが先生が作っている見本
同じ型紙でも違う生地
当たり前だけど違う生地の洋服がたくさん見られて
とっても参考になります
まだうちの店舗では先生が作れていない
師範代の洋服もあって嬉しかった

サンプルなしで作り出すとちょっとイメージと違ったり
サイズ感が違うことがちょくちょく起こっているので
先に一回着てみるって大事ですよね。

それから生地


うらやましいぐらいたくさんありました
しかもカット生地が少なくて
ロールの生地がいっぱい

越谷と同じ生地もありましたが見たことない生地も
たくさん。いいなぁ~うらやましい
コート用の生地もいくつかあって
(ただこれ作りたいっていう生地はなかったけど)
充実してる感じでした

サンプルを物色していたら先生が話しかけてきてくれて
体験いかがですかって誘われました(笑)

わたし師範代ですから(www)
もっとお話したかったけど新規客じゃないとわかったからなのか
忙しかったのか、すぐに戻ってしまわれました残念ですー

そんなこんなの敵状視察(いやいや敵ではないが)
いろいろ参考になりました
他の店舗も行ってみたいけど
わざわざ駅で降りるのは面倒だななんて
思いつつまた機会があったらあちこち行ってみたいです

そしてスイーツデコ
パンは土台の木の板を作ってます
次回完成予定ラブラブ
ん、11ヵ月かかってる~
洋裁とはスピードが全然違います

次回作

先生にエビフライと目玉焼きハンバーグってお願いしたら
こうなりました
おいしそう~
むずかしそー
また1年がかりだろうか

同じ時間帯の生徒さんの次回作

そばと天ぷら

和風ハンバーグセット

どれもこれもおいしそう

家でもスポーツジム用の服を作っているので
今日もガンガン頑張るぞー

ではまた


よかったら応援のクリックをお願いします

ウサギポーチもまた作りたいなぁ  

         ↓


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村



コメント

  1. norinori1967 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こゆきさんお早うございます。

    高島屋の教室、ロール生地多くて良いなぁこちらも、生地の数が少なくて、
    私も昨日お稽古でバーゲン初日、先生が「気に入ったのあればよけて置いて下さいね。」って言ってくれましたが、
    是非とも欲しい生地はない、ない
    カリキュラム用に仕方なくです。
    機会があれば他の教室へ行ってサンプル品みるのも勉強になりますね。

    質問なんですが、こゆきさんの職業用ミシン、シュプールDx30でしたか?
    ボタンホールは自動ですか?
    まだ決断出来ず迷い、クライムキの電子ミシン550Jかな?迷っています。
    アドバイスあれば宜しくお願いします。

  2. こゆき より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >norinori1967さん
    こんにちはーnorinoriさん
    そうですーーシュプールの30DX
    ボタンホールは自動ではないです
    ボタンホーラーをオプションで買わないと
    いけないです。
    ボタンだけで言えばクライムキのほうが楽ですよ。シュプールのいいところはパワーと縫い目のきれいさです。ただジグザクもできないので家庭用ミシンも併用で使う必要性があります。
    パワフルなのはすごいけど普通の洋服を縫うにはクライムキさんのミシンで全然問題ないです。帆布のバックとか革とか使うならシュプールはとてもいいと思います。
    いろいろ迷いますよねー高い買い物だし。
    わたし的結論は帆布とか革を使うか縫い目にこだわるならシュプール
    そうでもなければクライムキさんのミシンはすごく使いやすいので良いと思います。
    ご参考になればうれしいです。

  3. かすみ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは

    サクサクと作品がたくさん出来上がるのがうらやましいな~
    近くに生地やさんがないからネットでの購入ばかり、、手に取って買い物できればいいですよね

    在庫たくさんなのに生地への執着がとまりません。笑。

タイトルとURLをコピーしました